ウォークラリー

印刷用PDF

概要

海と山を同時に満喫、鴨青オリジナルコース!コマ図をたよりに1周約70分のコースをグループ(4~6人)で歩きます。

目的

地域の自然とふれあいながら、協調性や助け合いの精神を養います。

諸条件

【時期】

通年

【対象】

どなたでも

【人数】

制限なし

【所要時間】

70分

【費用】

なし

【会場】

鴨青周辺

【天候】

雨天時不可

準備物

団体で準備する物

□コマ図(班数分) □問題用紙(班数分) □時計

鴨青が貸し出す物

□バインダー □筆記用具 □ビブスNo.1~20×2色 □方位磁針

□本部用机・イス □横断旗(1~2本) □ハチ注意喚起用紙(1枚)

 

項目

内容

備考

入所前

(手順)

事前準備

□    活動責任者は、ウォークラリーの内容を確認します。 □  資料1
□    事前に班分け、役割を決めます。(1班4~6人)

※例:班長、時計係等

□    「コマ図」と「問題用紙」を班数分用意します。 □  資料2資料3
□    活動責任者は、交通安全指導に配置できるように地図を確認しておきます。 □  資料6

当日

(手順)

実施確認

□     チェックイン時に「備品使用書」を提出します。 □    備品使用書
□     活動責任者は、実施判断を行い、事務室に連絡します。
□     所員より、貸し出し備品を受け取ります。

活動前

□     集合前にトイレを済ませておきます。
□     班に分かれて、玄関前に集合します。
□     各班にゼッケン、バインダー、コンパスを配布します。
□     所員よりウォークラリーの説明をします。(約10分)

活動中

□     班ごとに時間差で出発し、全員での行動を心がけます。
□     事故、怪我等が発生しないよう、安全に留意します。
□     チェックポイントや問題を全員で解きながら行動します。
□     道がわからなくなったら、わかるコマ図の番号のところまで戻り、続きを行ってください。
□     緊急時は、近隣の民家へ声をかけ、電話を借りて鴨青に連絡をしてください。(☎04-7093-1666)
□     設定した活動時間ちょうどになるように戻ります。
活動後 □     ケガの有無や、健康状態を確認します。
□     活動責任者は、問題を回収し、答え合わせをします。 □    資料4
□     各班がゴールした時間を集計し、時間得点を出します。 □    資料5
□     貸し出し備品を事務室へ返却し、終了の報告をします。

想定される

リスク

□     熱中症

□     交通状況による事故(坂道での転倒、車との接触事故等)

□     ケガ(捻挫、打撲、虫刺され等)

安全指導

□     天候の変化による事故

・熱中症対策のため、研修生には、帽子、水筒を持たせてください。

・雨等により、路面が濡れていると滑る場所があります。

□     交通状況による事故

・原則、右側を一列で歩いてください。

・鴨青周辺の道路を使用します。歩道がない場所もあるので交通指導をお願いします。

・道路は大型車両等も通りますので、十分に注意してください。

・道に迷ったり、途中で体調不良者が出たりするなど、緊急を要する場合は鴨青に連絡してください。

実施判断

□     実施判断は、活動責任者が行ってください。

(台風等で鴨青から中止をお願いする場合もあります。)

その他

□     公衆道徳を守ってください。

・民家に無断で入ったり、ゴミを落としたりしないでください。